第1回 母子・父子自立支援員等スキルアップ研修講座が行われました。

テーマ「子ども食堂と子どもの悩み110番について」
日 時令和2年11月26日
講 師福井医療大学保健医療学部 看護学科
教授  森  透 氏
福井大学教職大学院客員教授

森先生が現在関わっておられる子ども食堂のいろんな取り組みや課題など興味深くお話ししていただきました。
「子ども食堂についてよくわかりました。」「子ども110番について教えていただきありがとうございました。」「最初は子ども食堂=貧困ととらえがちだったが、地域の人、老人の参加に広がればよいと思う」「子ども食堂へ一度参加してみたいと思うような良い話でした。」など、参加者の感想は好評でした。
各市町の母子会では、ひとり親家庭の児童の学習支援に協力しており、越前市では、学習の後に子ども食堂を時々行っていると聞いております。皆が集まる機会に、このような食堂を開き、地域の人々とつながることができれば、子どもたちや老人の孤立の問題も減っていくのではないかと思います。



第2回母子父子自立支援員等スキルアップ研修講座
「女性と子どもの人権を守るために」を予定しています。
令和3年3月11日(木)予定

令和2年度 三部研修会を実施しました。

新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況が続いており、福井県母子寡婦福祉連合会の行事は10月まですべて中止になりました。

コロナ感染が少し落ち着いてきた秋の三部研修は何とか実施したいという会員の熱い願いで、開催することができました。

午前は収容定員の50%を基本とし、母子父子部員限定で行いました。支援制度を学んだ後活動目標について話し合いをしました。「母子父子会の認知と会員獲得」について、短い時間でしたが、生の声を聞くことができました。

午後は、母子部、若年寡婦部、寡婦部80名近い参加者で、「2021年中部地区母子寡婦福祉研修大会用記念品作り」と「大人のぬりえ」「相続を考える」の3会場に分かれて、和気あいあいと体験をしました。いつもより人数を半分に制限して行い、マスクの着用と消毒、検温を行い、密にならない、しゃべらないということを守り、無事研修会を終えることができました。

【午前の部】

【午後の部】


  • 中部地区母子寡婦福祉研修大会記念品作り

  • できた記念品

  • 大人のぬりえ

  • 自分を知る~相続を考える~

一般社団法人日本プロ野球選手会野球振興事業 「ドリームキャッチプロジェクト」支援対象児童募集開始のお知らせ

1.「ドリームキャッチプロジェクト」支援対象児童募集開始のお知らせ
「ドリームキャッチプロジェクト」支援対象児童募集開始のお知らせ

2.JPBPAドリームキャッチプロジェクト募集要項
JPBPAドリームキャッチプロジェクト募集要項

3.JPBPAドリームキャッチプロジェクト規程
JPBPAドリームキャッチプロジェクト規程

無料パソコン講習始まりました。

感染対策を行い、換気、アルコール消毒、検温はもちろん、講師はマスクにフェイスシールドを着用しています。Wordコース、Excelコース、初心者コース若狭会場の申し込み受付中です。

厚生労働省より第2次補正予算を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に関する支援策をまとめたリーフレットの更新について連絡がありました。

厚生労働省より第2次補正予算を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に関する支援策をまとめたリーフレットの更新について連絡がありました。

<参 考>

ひとり親のご家庭へ、大切なお知らせ 厚生労働省

ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内
ひとり親世帯を支援するため、給付金を支給します!

延期されていた講習・研修の日程が決定しました。

パソコン講習:初心者コース(福井会場)は、7月4日~7月26日
パソコン講習:Word基礎コース(越前会場)は、12月12日~2月28日
介護研修:介護初任者研修(福井会場)は、7月25日~10月25日
に決定いたしました。

ご希望の方は下記ページをご覧の上、各ページ下部にあるお申込みフォームからお申込みください。

・パソコン講習
・介護研修

令和2年度中部地区母子寡婦福祉研修大会について

令和2年度中部地区母子寡婦福祉研修大会(9月12日(土)、13日(日))の開催につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況や全国大会の中止決定を受け、中止にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症対策による行事の延期・中止等について

新型コロナウイルスの感染拡大状況により、行事やイベント・講習などを中止・または延期する可能性がございます。

行事への参加を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

中止や延期が決定した際は当ホームページにてお知らせいたします。